2023.10.14(土)新潟4R・障害未勝利 予想

🐎【2023/10/14 新潟4R】近走成績・指数等

🐎各馬コメント

・アイファーヴァンズ【未勝利でも厳しい】

→前走は障害のない芝とダートの変わり目で転倒落馬。その影響は懸念されるし、そもそも未勝利勝つには現状力足りず厳しい

・アルカンサス【勝つにはワンパンチ足りない】

→水沼騎手に変わってから9-11-3-2-6-5着の成績。左回りの順周りは東京と中京で好走しているが、平地力と長くいい脚使えない点からも新潟で勝つにはワンパンチ足りない印象もある。理想は少頭数だと思うが、ここでもただ相手には入れておきたい1頭だ。

・クリノマイスター【3歳未勝利だけに平地力疑問】

→3歳未勝利だけに平地力疑問。どこまで通用できるか

・サクセスミノル【2走目と五十嵐騎手継続でどこまで】

→初戦は10着と大敗。2走目と五十嵐騎手継続でどこまで

・サダムラピュタ【久々の前走見せ場ナシ】

→久々の前走は後方で見せ場なし。どこまで変わるか

・スクリーンプロセス【障害試験平凡】

→障害試験は平凡。ダートの長距離中心だっただけにペースに対応が課題か

・セブンフォールド【障害試験は内容を評価できる】

→障害試験は112秒台と内容を評価できる。あとは小野寺騎手との相性がどこまで通用できるか

・タイセイコマンド【現状連軸なら】

→障害戦で2戦続けて3着。平地力生かし先行力生かしているし、ここでも連軸なら期待できそうな1頭。

・テイエムクロマル【相手には買いたい1頭】

→置き障害より固定障害向きがするが、メンバーレベルは高くない1戦だけに、3走前の中山3着は評価できる競馬から力あるだけに巻き返し期待。相手には買いたい1頭だ

・メイショウキリモン【今回勝ち負け】

→初障害の福島では積極的な競馬でいきなり3着。前走はいかにも休み明けの分の仕上げと走りでそれでも2着に食い込んだ手は評価できる。1度たたいた今回は勝ち負け濃厚とみているし、軸としても信頼したい1頭。あとは森一馬騎手が先週負傷で、急遽平沢騎手に変更している点が唯一の懸念材料かもしれないが、それでも力を信じたい

・ユーカリグニー【厳しい】

→障害試験平凡で、平地力では3歳未勝利。買えない。

・ユーベルント【展開一つ】

→ここ4走は最終障害からゴールまではこの馬の末脚はそれなりに使えていた印象で、6走前は最終障害で落馬したが、よく見直すと決して内容悪くないし、位置取りよくなれば馬の力的には十分食い込んでも不思議ない。前走もこの馬の差し足は使えているし、その差し脚は魅力。むしろ新潟で差し足生きるはずだしあとは展開1つだ

・ロスコフ【平地力では上位】

→障害試験平凡も、平地力では3勝クラスと上位だけに注意は必要かもしれない

🐎結論(現時点で)🐎

◎ ➊ メイショウキリモン

○ ⓬ タイセイコマンド

▲ ❾ テイエムクロマル

△ ➍ アルカンサス

× ➑ ユーベルント

☆ ➎ セブンフォールド

◬ ➏ サクセスミノル

前走時点で勝ち負けできると感じていた◎メイショウキリモンを中心に、相手は○タイセイコマンドと▲テイエムクロマル。中心はこの3頭が抜けている様な気もする

🐎現時点での狙い目🐎

【3連複】フォーメーション

➊-❾⓬-➍➎➏➑❾⓬ 9点

コメントを残す