2024年 5月4週目 障害戦 結果&次走注目馬(3回京都・2回東京6週目)

●『M指数』について

私が独自に算出してるM指数は、日刊スポーツのコンピの数値をベースに参考に、当レースの人気の貢献度等を考慮した指数です。つまりは、人気通りの着順の成績の場合は、コンピと同数値になるように算出されるように計算上作っています。宜しければ参考にしてみてください

●『穴馬指数』について

単純に人気に対してどれだけの貢献度かを算出した指数になるようになっています。

●『次走馬券』について

今のところ感じている評価を今回の走りからどう感じているかを今年から全馬表記して、次走の馬券に役立つようにしようと思います 評価基準は以下の通りです

『◎』:軸馬・本命候補(次走も勝ち負けや3着以内の可能性高い)

『○』:馬券最低限マーク候補(相手関係によるが、基本的には買っておく方が良い)

『△』:次走現時点微妙(相手関係によっては買うが、本命打つには厳しい)

『×』:次走も厳しい(次走でも買えない可能性が現時点高い馬 馬券圏内には厳しいと感じる馬)

『注』:次走使う条件によっては買いだが、条件によっては厳しいまたは評価下げるかも(これはどういう理由で注なのかを毎回コメントしようかと思います)

『危』:次走人気しそうだが、実は怪しいかもしれない馬

この6段階で表記します

なお、今まで次走注目について1頭ビックアップしてましたが、そちらについては◎と○が特に注目だと思っていただけたらと思います

🐎5/25(土)東京4R・未勝利(3000m・9頭)

<次走 危 コメント>

1着:イクスプロージョン→今回勝つには勝ったが、直線の競馬は正直いただけない内容。加矢太君には厳しいがあれでは油断騎乗取られてしまったが、ただしっかり追っていても、ビートザレコードには迫られていたことは事実であり、正直OPでの通用はやや疑問も感じたので、あえてこの評価とした

🐎5/26(日)京都4R・未勝利(2910m・10頭)

<次走 注 コメント>

1着:エイカイステラ→理想は馬体重に影響を出やすいので、輸送距離がなるべく今後も短いほうがこの馬にはプラスかも

2着:エターナリー→今回先行して一変見せたが、直線ダートの舞台がこの馬には最後の一粘りにつながったかも。直線ダートの舞台出てくるならもっと買い材料は増す

コメントを残す